恵比寿
今日はbar マツトラにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 ドアを開けると店内は真っ暗です。 図書館のようにボトルが並んでいます。 天井に照明がなく、間接照明のみで暗くてムーディーです。 メニューはなく、おすすめを見せていただけます。 フルーツ…
今日は松栄 恵比寿東口店にお邪魔しました。 こちらのビル地下1階にあります。 輝 -かがやき- おまかせ握り10貫とおつまみ¥13,200税込を予約しておりました。 白魚です。 牡蠣です。 非常に美味しいです。 蝦夷鮑です。 平目 昆布締め・生です。 生の方には…
今日はCLASSIC参鶏湯 恵比寿店にお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 CLASSIC参鶏湯コース¥5,000税込を予約しておりました。 まずはスープの試飲です。 さっぱり優しいクラシック参鶏湯・濃厚コラーゲンヒョンデ参鶏湯から選べ、濃厚コラーゲンヒョンデ…
今日は恵比寿ガーデンプレイス内にある、ブルーノート・プレイスにお邪魔しました。 ラブ ビター スウィート¥1,200です。 レシートプリーズ¥1,200です。 とても素敵な建物でした。 お支払いはカード利用可でした。 またお邪魔させて下さい。 ごちそうさまで…
今日は恵比寿ガーデンプレイス内にある、ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションにお邪魔しました。 こちらの素敵な建物です。 季節の食材を使ったデギュスタシオンコース¥20,900を予約しておりました。 丁度本日から春のメニューだそうです。 千葉県いすみ…
今日は日曜日。 今日はBar 3rd Place 恵比寿店にお邪魔しました。 ビル6階にあります。 季節の果物を使ったカクテルがお薦めだそうです。 今の時期だと苺・金柑・キウイ・林檎だそうてす。 金柑のカクテル、燻製ミックスナッツ¥780税込をオーダーしました。 …
今日はビストロトリコヤにお邪魔しました。 ¥3,800税込コースを予約しておりました。 乾杯酒はスパークリングワイン・ノンアルコールスパークリングから選べました。 前菜5種の盛合せです。 本日のパン・モンサンミッシェル風トリュフオムレツです。 スペシ…
今日は祝日。 今日はビストロトリコヤにお邪魔しました。 ¥3,800税込コースを予約しておりました。 乾杯酒 スパークリングです。 前菜5種の盛合せです。 キャロットラぺ・キタアカリと安納芋のポテトサラダ・パテドカンパーニュ・鶏レバーのパテ・鰤のカルパ…
今日は渋谷ワインバー繭の姉妹店、ダンヴィーヴァにお邪魔しました。 こちらのビル地下1階です。 ポテトです。 トリュフの香りがして非常に美味しいです。 シラスと生のりのクリームパスタ¥1,500です。 こちらが絶品でした。 穴場ですがスタッフさんの対応も…
今日は日曜日。 今日は裏の山の木の子 恵比寿にお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 美々茸茸(びびたけだけ)コース¥5,500税込を予約しておりました。 前菜2品です。 あおさのチーズボールが絶品でした。 季節の生春巻き(ハーフ)です。 お口直しのラ…
今日は土曜日。 今日は自然派ワインとYAKINIKU Shoutaianにお邪魔しました。 こちらのビル2階です。 予約なしですが、個室に通していただけました。 SHOUTAIANキムチ¥638、黒毛和牛炙りユッケ¥1,980、幻の花咲タン塩¥3,630、上カルビ¥2,640税込をオーダーし…
今日は土曜日。 今日は割烹 うづきにお邪魔しました。 お任せコース¥8,500を予約しておりました。 先付けです。 前菜 前菜盛り合わせです。 お椀 金目鯛です。 お造りです。 非常に美味しいです。 蒸し物 真鱈白子の茶碗蒸しです。 揚げ物 カンサワラ 舞茸 …
今日は焼肉ライク 恵比寿本店にお邪魔しました。 上ロース&ハラミセット200g¥1,560税込をオーダーしました。 玉葱が品切れの為、お肉を多く盛り付けて下さったそうです。 お支払いはカード・電子マネー利用可でした。 ふりかけやタレが沢山ありました。 また…
今日はエカオにお邪魔しました。 こちらのビル4階です。 看板もエレベーターもありません。 扉を開けると更に扉があります。 前菜盛り合わせ¥2,400、キュウリとパルメザンチーズのシチリアサラダ¥900、黒毛和牛のラグーソース〜自家製パッパルデッレ¥2,200、…
今日は11月にオープンしたばかりのお店、恵比寿 鮨 藤にお邪魔しました。 おまかせコース【22品】¥21,384税込を予約しておりました。 ・先付け2種 蟹のお出汁です。 太刀魚炙りです。 備長炭を付けて炙っていました。 ・季節のおつまみ アワビです。 スープ…
今日はキノエにお邪魔しました。 シェフおすすめコース全8皿を予約しておりました。 メインはビーフ・ポーク・チキン・鴨などから選べ、ビーフをお願いしました。 すっぽんともち米のスープです。 野菜の下にお刺身がありました。 焼き立てのガーリックトー…
今日は日曜日。 今日は東京和食 りくうにお邪魔しました。 お店は2階にあります。 【師走の献立】真白子、真鱈、香住蟹、津軽鴨 全9品¥8,800税込を予約しておりました。 壱 あん肝時雨煮(北海道) 菜の花昆布締め 酢味噌(千葉) 聖護院蕪摺流し 桜海老(京…
今日は日曜日。 今日はバルコモドにお邪魔しました。 お通しはエゾ鹿のブルスケッタです。 切りたてハモンセラーノとハムの盛り合わせ¥1,500です。 黒毛和牛・ラムチョップ2種プレート¥3,700です。 非常に柔らかく、盛りも良いです。 お支払いはカード利用可…
今日はととらにお邪魔しました。 お刺身盛り合わせ¥4,800です。 とても贅沢な一品です。 特に寒鰤・ノドグロが分厚く、美味しかったです。 出汁巻玉子¥1,200です。 目の前で丁寧に焼き上げて下さいました。 黒毛和牛と雲丹海苔巻き2本¥3,800です。 シャリは…
今日は千駄ヶ谷マンジャペッシェの姉妹店、エッセにお邪魔しました。 シェフのお任せコース(7皿)¥11,000税込を予約しておりました。 まずはグリッシーニとフォアグラのペーストが出ました。 栗と帆立のスープです。 非常に美味しいです。 ミルクパンは焼…
今日は日曜日。 今日は4月にオープンした、中華Aokiにお邪魔しました。 お店は2階にあります。 点心コースをお願いしました。 前菜3種です。 本日の自家製小籠包です。 シュウマイです。 本日の春巻です。 本日は真鯛でした。 北京ダックです。 コースはこ…
今日は日曜日。 今日は鮨 ニシツグにお邪魔しました。 こちらのビル5階なのですが、看板や表記が一切ありません。 5階に到着すると、簡素な扉があります。 扉を開けるとようやくお店に辿り着きました。 お任せコース¥12,800税込を予約しておりました。 とう…
今日は鉄板焼き 嬋(ぜん)にお邪魔しました。 住宅街にひっそりとありました。 極上 媛コース¥11,000税込を予約しておりました。 最初に帆立と活きた車海老を見せて下さいました。 帆立貝の鉄板焼です。 車海老の鉄板焼です。 海老味噌が非常に美味しかった…
今日は日曜日。 今日は希鳥にお邪魔しました。 こちらのビルの地下ですが、外に看板は出ていません。 希鳥コース¥5,500税込を予約しておりました。 中央の焼き場をカウンターで囲みます。 みやざき地頭鶏雌ガラスープです。 前菜盛合せです。 今日はレバーペ…
今日はグリーンブラザーズにお邪魔しました。 グリーンスムージー(コマツナ・バナナ)¥700税込をオーダーしました。 甘さ控え目ですが飲みやすく、美味しいです。 お支払いはカード利用可でした。 ごちそうさまでした。
今日は食べログ百名店に入っている、kintanにお邪魔しました。 今日も2階に案内されました。 サラダとキムチです。 「日本一のサーロイン・ユッケ ハーフ&ハーフ」です。 チゲスープです。 フォアグラとトリュフの石焼ビビンバです。 これが1番大好きです。…
今日は食べログ百名店に入っている、kintanにお邪魔しました。 先ずはキムチとサラダです。 日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフです。 ユッケなので焼かずにこのままいただきます。 スープはボルシチでした。 お肉の盛り合わせです。 フォアグラとトリ…
今日は日曜日。そして今日は8(やき)月29(にく)日の日であり、しかも丑年です。 今日は恵比寿焼肉寿司別邸にお邪魔しました。 牛肉刺し五種盛り合わせです。 切り株のような器で登場しました。 続いて焼肉寿司の一本タンです。 和牛かいのみです。 フォア…
今日は恵比寿の一軒家ビストロ、リュファヴァーにお邪魔しました。 なんとランチ営業は17時までだそうです 豚ロースのソテーマスタードソース¥1000とケーキのフレジエ¥500税込をオーダーしました。 かなり独特な内装です。 パンはとても小さいですが、野菜が…